Sponsored Links

水道橋にある「庭のホテル 東京」は都会の真ん中の和モダン空間

水道橋にある「庭のホテル 東京」

都会の真ん中の和モダン空間


先日、外泊する必要があった為、職場近くの「庭のホテル 東京」に泊まってきました。

その日は前から目を付けていた庭のホテルがいつもより少し安かったので、迷わず予約!

当日はビジホを満喫するため仕事は午後半日有給を使わせていただきました。
実は私、ビジネスホテルが大好きなのです。

写真を撮ってきましたので、日記と備忘録も兼ねてご紹介します。

庭のホテル 東京 アクセス

〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町1-1-16
TEL : 03-3293-0028 / FAX : 03-3295-3328

●JR中央線/総武線 水道橋駅 東口 徒歩約3分
●都営三田線 水道橋駅 A1出口 徒歩約5分
●都営新宿線/東京メトロ半蔵門線
●神保町駅 A5出口 徒歩8分

庭のホテル 東京の外観

外観はこんな感じで癒されます。
大通りから少し入った所にあるのですが、都会の真ん中に急にこのような癒し空間が現れるので、若干浮いているんですけど、不思議な感じになりました。

庭のホテル東京 外観
庭のホテル 東京 外観
庭のホテル東京 外観
庭のホテル 東京 外観
庭のホテル東京 外観
庭のホテル 東京 外観

庭のホテル 東京 ホテル内の様子

庭のホテル 東京のホテル内の様子をご紹介。

エレベーターフロア

庭のホテル 東京 エレベーターフロア
エレベーターを降りるとこんな感じです

共用廊下もカーペットが敷いてあり足音も気になりません。

客室の様子

客室の様子
客室の様子

部屋の中はこんな感じの和室でとても落ち着きます。

広さは一般的なビジネスホテルと同じくらいか少し広々している感じです。
勿論清掃も行き届いていました。

ベッドも大きくセミダブルくらいで一人であれば十分です。


客室の様子 テレビ・クローゼット
客室の様子 テレビ・クローゼット

テレビは壁掛けのタイプですね。

テレビの横の四角い鏡がついているBOXはクローゼットです。


客室の様子 作業台

私には欠かせない作業台です。

ここでノートパソコンでブログなんかを書いています。Wi-Fiは必須ですね。
勿論、庭のホテルはWi-Fi完備です。

あと、貸出用のスマートフォンがありました。無料で使えるみたいです。
外国人が多いからでしょうか。


部屋から見た外の景色
外の景色

部屋の中から見た景色はこんな感じ。
別に見なくていいですね・・なんで撮ったんだろ・・

バスルーム

バスルームの様子
バスルームの様子

バスルームはこんな感じでお風呂とトイレが一緒のタイプですが広々しているのでそんなに気にならないと思います。


バスタブも広々
バスタブも広々

バスタブも広々しているので足を伸ばしてゆったり入浴できます。

大事なシャワーの勢いもばっちりです。


アメニティ類も充実
アメニティ類も充実

アメニティ類も基本的なものはすべて揃っているので、手ぶらで行っても問題なし。

女性は化粧水とかは持っていきましょう。


ふわふわのバスタオル
ふわふわのバスタオル

私のビジネスホテルが好きな理由の一つにバスタオルがふわふわで気持ちいいという点がございます。

そしてなんと庭のホテルさんはふわふわバスタオルを2枚も用意してくださっています。
感動した。ポイントアップなのです。

写真を撮った後すぐに風呂はいってやりましたよ。

レストラン

ホテル併設のレストランはフレンチの「ダイニング 流(りゅう)」と和食の「日本料理 縁(ゆくり)」の2店舗あります。

私、今回はレストランは利用しなかったのですが、今度行くときは絶対利用させてもらいます。

モーニング食べたかった・・

ダイニング 流(りゅう)

ダイニング 流(りゅう)店内

中庭を流れる水と、フランス語で「場所」を意味する「lieu」から名づけられたダイニング 流(りゅう)では、素材の魅力を最大限に生かしたカジュアルフレンチをお楽しみいただけます。 高い天井と大きな窓が特徴の開放感あふれる大人の空間で、ゆったりとした上質な時間をお過ごしください。

ダイニング 流
ぐるなび
朝食ビュッフェ
庭のホテル

ホテルといえば朝食ですが、ダイニング流の朝食はブッフェスタイル。

おいしそうですね。特にオムレツ。

日本料理 縁(ゆくり)

縁(ゆくり)とは古語で「人の縁」を意味します。人と人とが出会い、縁を結び、そしてゆっくりと寛ぎの時間を過ごしていただきたいという願いを込めて名づけられました。大きな窓に広がる中庭の景色を楽しみながら、産地直送の魚介など厳選素材でつくられた四季折々の懐石料理をご堪能下さい。

日本料理 縁
一休.com
庭のホテル 東京

日本料理 縁の朝食は「和定食」。ダイニング流のブッフェとかなり迷います。

でも、やっぱり朝食はこちらに惹かれる。

まとめ

やっぱりビジネスホテルはいいですねー。最近ハマってます。

職場近くに泊まればいつもより遅くまで起きていられますし。

庭のホテルは水道橋駅が最寄りですね。神保町からも歩いて行けます。

水道橋って東京ドームとかのイメージが強かったんですけど、よさげな居酒屋さんが沢山あるんですよ。夜一人でしたけどウロチョロしてました。
吉祥寺とはまた違った雰囲気でよかったです。

-吉祥寺さんぽ, 神保町
-, ,

© 2023 ogulog(オグログ) Powered by AFFINGER5