Sponsored Links

夏に聴きたいおすすめ洋楽R&B名曲集

夏に聴きたい

おすすめ洋楽R&B名曲集

※2022年3月28日更新

夏といえばR&Bという事で今回は夏に聴きたいおすすめのR&Bを集めてみました。

夏の海やドライブ、バーベキューの際など、いろんなシチュエーションで使える、アゲアゲなものから夜の海辺で聴きたいしっとりしたものまで。とにかく夏を感じられる曲を選んでみました。

 

Snow - Sexy Girl

  • 曲名    :Sexy Girl
  • アーティスト:Snow
  • アルバム  :Murder Love
  • リリース  :1995年
snow
snow


本名:ダリン・オブライエン。1969年、カナダはトロントのジャマイカン地区に生まれる。 
スノーというネーミングは白人であることを指しているのだそう。(ジャマイカンを起源としているレゲエに対するスノー流の深いリスペクトが、このネームに表れたものだ。) 
元々キッスやクィーンなどを好むロック少年だったが、レゲエとの出会いを境に、ジュニア・リードやニンジャマン、テナー・ソウなどのハード・コアなレゲエに傾倒するようになる。N.Y.のヒップ・ホップ界の大御所でありヒップ・ホップ黎明期においては語るには欠かすことのい出来ないMCシャンに見出され、1993年「インフォーマー」でデビュー。 

引用元:https://www.jvcmusic.co.jp/-/Profile/A013276.html

こちらはSnowの代表曲といっていいでしょう。ぶっちゃけSnowの曲はこの"sexy girl"と"informer"くらいしか知らないのですが、それだけ知っていれば充分です。

ポップな曲なので当時かなり流行りました。
今でもクラブでよくかかりますね。

2 Worldz - U Gotta Be

  • 曲名    :U Gotta Be
  • アーティスト:2 Worldz
  • リリース  :2004年

元ネタはDES'REEYOU GOTTA BE

DIWARIというダンスホールレゲエの代表的で大ヒットリズムに乗せて、オリジナルの漂う哀愁も保ちつつノリをプラスした聴いていてとても気持ちいい曲と思います。

それにしても2 Worldzってよく知らないのですが、どんなグループなんでしょう?
これ以外にもカバーを何曲か出しているのは知っているのですが。

当時DIWARIのリズムは流行ってまして、これ使っときゃ売れるみたいな感じありましたよね。

 

Brooke Russell - So Sweet

  • 曲名    :So Sweet
  • アーティスト:Brooke Russell
  • アルバム  :The Life I've Been Looking For
  • リリース  :1999年
Brooke Russell
Brooke Russell

1999年ブルック・ラッセルさんのSo Sweet

大好きです。

冒頭からサビの「ソー スウィ~~♪」と、いきなりアゲアゲにしてくれるので、クラブでここから上げてくぞって時によくかけてました。すごいお世話になりましたよ。

繋ぎやすいのもあってとても重宝してました。
この人についても他の曲とかはあまり知りません・・

 

T-spoon - Sex On The Beach

  • 曲名    :Sex On The Beach
  • アーティスト:T-spoon
  • リリース  :1997年
T-spoon
T-spoon

オランダアムステルダムから2人組のT-Spoon
最近な気もしてたけど発売は1997年みたいですね。

ひたすらアッパーなパリピ曲なのでガン盛り上げしたいとき用に。

さすがオランダ自由ですね。どうせ歌詞はビーチでひたすらS〇Xしたいぜとか
素晴らしいことをいっているんでしょう。

 

Kevin Lyttle - Away

  • 曲名    :Away
  • アーティスト:Kevin Lyttle
  • リリース  :2006年
Kevin Lyttle
Kevin Lyttle


ケヴィン・リトル: Kevin Lyttle、Lescott Kevin Lyttle Coombs、1976年9月14日 - )は、セントビンセント・グレナディーン諸島出身のソカ・シンガー。ファーストシングル「ターン・ミー・オン(Turn Me On)」が世界中でヒットし、一躍有名となった。

引用元:ウィキペディア

これもDIWARI!夏といえばDIWARI!

Kevin Lyttleの中では一番好きで、クラブでも一番流した思い出の曲。

夏はこれ流しとけば大体盛り上がります。
2 WorldzからのAwayの繋ぎは鉄板なのです。

Kevin Lyttle - Turn Me On

  • 曲名    :Turn Me On
  • アーティスト:Kevin Lyttle
  • アルバム  :Kevin Lyttle
  • リリース  :2004年

こちらもKevin Lyttleの2004年リリースの説明不要の大ヒット曲。
アッパーでブチ上げのフロアチューンです。

こちらも当時クラブで流れまくってましたし、自身もかけまくってました。

 

Karl Wolf - YES ft. Super Sako, Deena, Fito Blanko

  • 曲名    :YES ft. Super Sako, Deena, Fito Blanko
  • アーティスト:Karl Wolf
  • リリース  :2019年
Karl Wolf
Karl Wolf

Africa」で有名なカール・ウルフ(Karl Wolf)
この曲は2019年にリリースされた割と新しめの曲です。

Super Sako」「Deena」「Fito Blanko」をフィーチャー。レゲエ調のトラックに合わせて4人の相性ピッタリのパーティーチューンに仕上がっています。特にSuper Sakoのラップがたまりません。飯何杯かいけます。

 

Pretty Ricky - On The Rocks

  • 曲名    :On The Rocks
  • アーティスト:Pretty Ricky
  • アルバム  :Late Night Special
  • リリース  :2007年
Pretty Ricky
Pretty Ricky

フロリダ州はマイアミの4人組プリティ・リッキー(Pretty Ricky)の2007年の一曲。
アルバム未収録らしいですが、彼らの曲の中で個人的には一番好きな部類です。

トラックがMUROの「Smile In Your Face」に似てますね、導入部分とか。あれは山下達郎サンプリングだからまあネタは違うんでしょうけど。

爽やかで透明感のあるトラックにコーラスが心地いい、夏って感じの一曲です。
Pretty Rickyの曲だと他にも「Your body」 なんかもおすすめでございます。

 

Sean Maguire - Someone To Love

  • 曲名    :Someone To Love
  • アーティスト:Sean Maguire
  • アルバム  :Sean Maguire
  • リリース  :1994年
Sean Maguire
Sean Maguire

イギリスはロンドン出身の俳優兼歌手でもある、ショーン・マグワイア(Sean Maguire)の1994年のデビューアルバムからのシングルです。

いい声してますね、イケメンでいい声とかなかなかのスペックを誇っています。

曲自体も爽やかでトラックがキラキラしているところもナイス。
後半のサビを被せてくる感じがたまらなく好きです。

ドラマなんかの主題歌としても使えそうなドラマティックで素敵な曲です。

 

次のページへ >

-MUSIC, R&B
-, ,

© 2023 ogulog(オグログ) Powered by AFFINGER5